壁紙の下地作り(1号物件DIY~その9~)

ボロ戸建てDIY

昨日は1号物件に行って参りました。

人気ブログランキング
にほんブログ村

未客付けの物件を5軒も抱えていると、気持ちがあっち行ったり、こっち行ったり、なかなか定まらないもんです。

でもまずは1軒目の客付けをとにかくしてしまわないと、まだ実際のところ大家にすらなれてない。

そろそろいい加減、大家を名乗りたいので1号を急ごう。

お気に入りのホムセン、カインズでトイレのドアノブを見てみた。

バックセット60mmでチューブラ錠のタイプ。前回までの調査で買う仕様は決まってるもんね!

これ、なかなかいいんじゃないですか?

ボロ戸建てDIY

あれ~?

ボロ戸建てDIY

お取替えのチェックポイント。
AからFの条件全てみたしてください。みたいなこと書いてある。まじか。

今日も買えんやん・・・・・・。

さぁて!前回から新たに買いそろえた小物類、

ボロ戸建てDIY

床の養生もしっかりやって、まずはパテ塗りから!

ボロ戸建てDIY

最大の山場は、この石膏ボードの段差やなぁ。

ボロ戸建てDIY

でもこれ、段差というか、パテ埋めは一応やってあるよね?

ボロ戸建てDIY

パテ埋めした後、割ってるよね?
割ってもうたら、普通補修とか、するもんやないの?

「やってもうた。まぁええか(笑)」
みたいな感じなわけ?なんか悲しいなぁ~。

ボロ戸建てDIY

こういうとこも。パテが固まったのか、ペンキが固まったのか、わからんけど、今でこそ調べて理解してるけど、クロス貼る前って下地を平滑にする工程あるわけやのに、この状態はおかしいやん。

こういうのを綺麗にするための兵器投入。

ボロ戸建てDIY

こういうとこも。下地が平滑じゃないとクロスの仕上げが綺麗にならないんやったら、一回ちゃんとやってみる。

ボロ戸建てDIY

でもこの配線複雑なとこはやりにくい。スクレパーでもやってみたけど、細かいとこ用の道具が足りんなぁ・・・。

ボロ戸建てDIY

あと、これ何や。壁紙剥がした後の薄皮の下にある。

ボロ戸建てDIY

けっこうあっちにもこっちにも。

ボロ戸建てDIY

何やろうと思って、よく見てみると壁と柱に塗ったペンキやわ。

ボロ戸建てDIY

新兵器でこすると、削れる。てことは平滑じゃないんやん。そらクロスも綺麗に貼れんのとちゃうか?

ボロ戸建てDIY

パテ。だいぶ塗れてきた。

ボロ戸建てDIY

だけどパテって、薄くのばすとすぐに乾くんやなぁ。あちこちパテつけてから、後でまとめて伸ばそうとすると、忘れてたとこはもう乾いて伸びんくなってる。
乾いてから磨く時に平にするしかないなぁ。
手際が良くないから、無駄な工程が増える。慣れればもっと早く出来そう。

ボロ戸建てDIY

ここが一番塗りづらかった。

もうちょっと細かい所に適した道具が必要やな。スクレパーも、ヘラも。

ボロ戸建てDIY

平面のこういう所は、逆にもうちょっと大きなヘラが欲しい。あれ?もしかしてクロスをカットする時に使う「地ベラ」って、ここで使ってもええんか?「地ベラ」って響きからは、むしろこっちのためにある道具なんかな?

一応こっち面は塗り終えた。

ボロ戸建てDIY

この段差の大きい部分も、今日のところはこれで完成。

ボロ戸建てDIY

穴ぼこにパテ塗る場合は、全然乾いて来ないから、1回では塗り終えられんっぽい。乾いてから重ねて厚み作らんとあかんのやな。段差もまだそこそこ残ってるし、また次の機会にもう1回塗ろう。

さて、裏面。

裏面は裏紙の薄紙が浮いてる部分が多い。パテ塗ってから気付いたけど、そもそも糊付けしてあるの?って思うぐらい、裏紙の浮きが酷い。

ボロ戸建てDIY

パテ塗ろうとしても、こんな感じで浮いてきてシワが寄って、上手く濡れん。

パテベラを間に差し入れると、こんなに広範囲に浮いてる。糊ちゃんと付けたかぁ~?

ボロ戸建てDIY

パテで全然埋められんから、しょうがなしに裏紙剥がしたら、こんなに剥がれた。

ボロ戸建てDIY

それでもまだフワフワしてるとこが結構ある。

クロスの貼り替えする時は、裏紙を残せってあちこちで書いてあるけど、それはキッチリ糊付け効いてる場合の話なんやないか?この状態の裏紙なら剥がすほうがいい気がする。
次からちゃんと裏紙の糊付け状態ちゃんと確認して、浮いてる部分は全部剥がしてからパテ塗り開始しよっと。

ボロ戸建てDIY

パテ塗った裏紙剥がしたから、手がこんなんなったやん。

ボロ戸建てDIY

さぁ、裏面も一応パテ塗り完了したぞ!
また後日、重ね塗りせなあかんとこあるけど、今日はパテ使い切ってもうないから終了。

柱の敷居跡、前回紙粘土で埋めたとこ、木部用の補修材で補修してみた。

ボロ戸建てDIY

色味がだいぶ違うね。まぁそこまで完璧求めてもしゃーないから、これはもうこれで充分かな。
でも引き出し増やしときたいから、なんかタッチペンみたいなの、売ってる気がするから今度見ておこう。
マスキングテープ貼ってきっちりやったけど、下のほう白い部分少~し残ってるし、これごとちょうどいい色のペンで濡れたらいいな。

そう言えば、トイレのドア。4号物件の天井解体した時の天井板と下地の材木、持って来たんよね。
ガラス窓を埋めるのに使おうと思って。

でも、考えたら5号物件のトイレのドア、サイズ合えばいいな~と持ってサイズ測ってあったの思い出した。
ここの部分。

ボロ戸建てDIY

横幅は、

ボロ戸建てDIY

60cmやな。5号のドアは・・・。

ボロ戸建てDIY

60cmやん!ドンぴしゃ!縦は?

ボロ戸建てDIY

175cmぐらい。5号は・・・。

ボロ戸建てDIY

175cm!ビンゴ!来たぁ~~!

ここ、コード綺麗に止めてみた。

ボロ戸建てDIY

カナヅチ打ちづらくて位置替えた穴、埋めるつもりやったの忘れてた。写真見て気付いた(笑)

これで配線スッキリ!

ボロ戸建てDIY

元の状態はこれ。だいぶスッキリしたんちゃう?下のほうでコードが垂れてるのは虫よけのノーマットのコードやから(笑)

ボロ戸建てDIY

あれこれしてる間にパテがだいぶ乾いたかな~と思うので、やすりがけしてみよう。

パテの説明だと、120番手でやってから、320番手で仕上げてくださいって書いてある。
今日は仕上げまでやらんし、パテ塗りが雑なので、とりあえず60でやってみる。

ボロ戸建てDIY

ほんとはちゃんとした道具揃えたほうがええんやろうけど、DIYずっと続けるかどうかわからんから、お手軽なやつ買ったの(笑)

ボロ戸建てDIY

すっごい粉が舞うのね。粉塵用のマスクあって良かった。これノーマスクじゃ病気になるわ。

ボロ戸建てDIY

そこそこ平らになるけど、パテの塗り方が雑やから平滑にするの大変。60番手にしといて良かった。

ボロ戸建てDIY

やっぱり、この穴ぼこはまだ全然乾いてない。でもやすりがけすると、だいぶ平滑に出来そう。

ボロ戸建てDIY

裏面も。

ボロ戸建てDIY

とにかく粉が舞う(笑)これ、天井なんかやる時、たまらんなぁ。

たかが下地の作業に、こんだけ時間かかると思わんかった。なのにまだ終わってないっていう。

職人さんが雑になるのも、わからなくはない気はする。

いや!わからん!わからんよ!仕事だよ!

こりゃ雑でもしゃーない!とは言わない。そこをきっちりやってもらえたら、ちゃんと感謝しよう。

押しといてね♪↓↓

 → 人気ブログランキング
 → にほんブログ村

コメントはツイッターにく~~ださい!

関連記事

  1. オーダーメイド賃貸ガレージハウス
  2. ボロ戸建てDIY
  3. ゴルゴ13
  4. ボロ戸建てリフォーム
  5. ボロ戸建てDIY
  6. ボロ戸建てDIY

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PVアクセスランキング にほんブログ村
PAGE TOP