1号物件DIY~その6~

ボロ戸建てDIY

今日も昨日に引き続き1号物件に行ってきました。

人気ブログランキング
にほんブログ村

今日は、昨日の続きで外壁のコーキングの上から塗装をする予定でしたが、あいにくの雨で断念。
いやまぁ無理に塗ってもいいんですけどね。そこまで高品位な塗装をしようとしてるわけではない。ただ今はどうしても基本に忠実なことをやりたいんです。崩して行くのは簡単。でも我流をやり出すと基本に戻すのは難しい。
そう思うので、しっかり基本を押さえたことをやりたいんです。
いや、はっきり言って、適当なことするんなら、別に塗装自体が必須ではないんです。サイディングのスキマのコーキングなんて、プロでもそのまま塗装なんてしてないですもんね。
ま、自己満足でやる塗装なもんで、だったらちゃんとやろうってことで、雨が止むのを待つことにします。

ちなみに昨日、容器に出しちゃったペンキを適当に塗った写真撮り忘れてたので撮ってみた。

元の壁はこんなんだったんですが、

ボロ戸建てリフォーム

ペンキを塗ったところ、こんな感じです。

ボロ戸建てDIY

ペンキの色の選択、バッチリでした。

カインズホームのエクステリアカラーのピュアホワイトです。ここまで色がバッチリなら、全塗装したくなってきます。

さて。塗装をしないとなると、何をしようか。目の前には・・・

ボロ戸建てDIY

はぁ・・・

ボロ戸建てDIY

ふぅ・・・

ボロ戸建てDIY

やるしかないか。
ハイターがいいって聞いてたけど、こするのやなの。
だからボクちゃんの大好きな「かけて、こすらず、流すだけ」のドメスト!

ボロ戸建てDIY

ボトル半分ぐらいぶっかけてみた。放置したらピッカピカ☆ミ
になっとらんかいな?

さて、放置しとる間に何やろかいな。

そうそう電球変えてみたの。電球色。

ボロ戸建てDIY

やっぱ白い電気より電球色のほうがいいよね。雰囲気出て。

昼間なんであんまり雰囲気わからんけど(笑)

ボロ戸建てDIY

問題はシーリング部分のメインをどうするか・・・。
シーリングファンにするつもりで調べてみたけど、引っ掛けシーリングだけだと、シーリングファンって相当重いから、ダメっぽい。
しかもど真ん中の梁の交差部分に付けられないから、取付け場所も中途半端。
明確な指示を出してない自分の落ち度だな。
このダクトレールの取付け方だと、シーリングファンを付けるのは難しそう。
ダクトレールに取り付けるミニシーリングファンってのも売ってるみたいやけど、なんかちゃちい。レビュー見ても、評判悪い。ダメだこりゃ。

どうしよっかな~。メインの照明、こんなんどう~?とか、アイデアあったら教えて欲しいな~。

ダイニング部分にちょっとおしゃれっぽい電球見つけて買ってきて付けてみたけど、なんかイマイチ。

ボロ戸建てDIY

センスもないのにカッコよくしようとしても、なかなかうまいこといかんもんやな~。

そうそうお風呂の壁のシートの傷。

ボロ戸建てDIY

上のほうの真ん中あたり。わかる?わからんよね。
てことでドアップ!

ボロ戸建てDIY

職人さんの内装施工前にプロパンさんが浴槽入れるって段取りやったらしいのに、プロパンさんが手配忘れてて、先にシート貼るってことにしたらしい。
で、シート貼った後に浴槽入れたら傷つけたらしい。
正直、まぁこのシート、なんかめっちゃ薄いんよね。後から浴槽入れたら、ちょこっとこすったら、もう傷付くと思う。
しかもピッタリ貼れてなくて微妙に浮いてる部分もあるから、これ傷つけずに浴槽入れろは鬼やと思う。

ただ、職人さんとプロパンとの調整の役目は本来施主である自分。それも任せっきりにしてた自分の落ち度なんで、あんま強く言うのも何やし、プロパンさんが補修しときます言うから「すいません。あざ~っす」言うてたのね。
そしたら、この両面テープ貼ったみたいな補修。いや、ないわ(笑)

もういいよ。自分でやるから。同じシート貼るのも芸がないというか、このシート薄すぎるから、もうちょっとちゃんとしたやつ貼ろうかと。
だからここ1面だけ違う色にしよかな?水回りやしブルーっぽいので。ダイノックシートがいいと聞くから、そうしようかと思ってる。
だったら、ついでにこの部分(ここがB面。さっきのがA面)も。

ボロ戸建てDIY

ここは、外壁用のサイディングよね?これ。
ちょっと安っぽい気がするんよね。風呂場の内装が外壁って。
この上からケイカル板貼って、ダイノックとか、どうやろ?それかアルミ複合板ってやつ?それなら1枚で済むんか。どっちがええやろ。
あとこの面(E面。窓の上がC面)と、

ボロ戸建てDIY

このスキマ(D面)も埋めようと思ってる。

ボロ戸建てDIY

なんやゴミやら溜まってて汚いでしょ?

ボロ戸建てDIY

一応寸法測って、必要なシートのサイズ計算できるようにしてみた。

ボロ戸建てDIY

あとここ。リビングのテレビ置き近くの柱の下端。えぐれてるとこ。

ボロ戸建てDIY

巾木を付ければいいんかな?
巾木のこっちの角には何かプラのカバーみたいなんがある。こういうの柱部分に適したのないかな?

ボロ戸建てDIY

あれ?これ置いてるだけやん。

ボロ戸建てDIY

え?こういうもんなの?止め忘れ?接着忘れ?ん?
こういうのの、真っすぐなやつがあればなぁ・・・。

ボロ戸建てDIY

高さは60mmか。帰りにホムセン寄って何かないか見てみよう。

ボロ戸建てDIY

さて、トイレのタンク綺麗になったかな?(写真撮り忘れた)
ぜんっぜん汚れ落ちてなかった。
しゃあないから念のために百均で買っておいたトイレ用ブラシでこすってみることにした。
なんで百均かって?もうちょいちゃんとしたやつ買ったほうが汚れ落ちるかも?
ううん、そういうことじゃないの。あんな汚いの掃除したブラシ、その場で捨てるやん?だから百均。
え?洗ってまた使え?アホ言うな。あんなクソ汚い場所洗った道具、使い捨てじゃい。きったねぇ。
もったいないとか言うやつは、布おむつ使いなさい。絶対紙おむつ使うんじゃないよ。

ほんとは超~嫌やけど、ブラシでこすってみたよ。

ボロ戸建てDIY

意外と汚れ落ちたわ。ドメストさん、さすがっす。

ボロ戸建てDIY

底のほうまで頑張ってこすったけど、やってる途中、何回もタンクの内側触ってもうた。もう俺の手、あかんよね。
次どこかのDIY会で会う人、ごめんなさいね。間接的に便所バイキン、付けてしまうと思います。
もうワタクシの体は便所バイキンに侵されました。汚いバッチイ男でございます。会った時は人差し指に中指絡めて「バリア」しといてください。

今日はもうメンタル的にこれ以上便器に触れません。外の洗い場にしばらく野ざらしに置きっ放しにして帰ります。
何なら泥棒さん持っていって頂いても結構です。清々します。

さて、もう便所のタンクの半径10km圏内にいたくないので、さっさと帰路につくことにします。

途中でホムセン寄っていきます。

巾木見つけた。

ボロ戸建てDIY

5cm・・・。サイズ違うやん。

ボロ戸建てDIY

短尺廻り縁。へぇ・・・。巾木のこと廻り縁とも言うんかな?それとも違うもの?よくわからん。
短尺じゃないやつ探せばいいんかな?

あった。6cm。これやん。

ボロ戸建てDIY

これは名称「巾木」って書いてあるわ。

ボロ戸建てDIY

いや、長いわ!アルファードに入りませんがな!持って帰れまへん!

ボロ戸建てDIY

なんやねん、ちくしょー進まんなぁ・・・。

ボロ戸建てリフォーム

そうそうこっちのスキマも埋めたいんやけど、

ボロ戸建てリフォーム

これ良さげ。13mm幅で長さ845mmのスキマをこげ茶で埋めたいんやけど、

ボロ戸建てDIY

12mmと1mm足りんけど、そこまで精度求めんでもええやろ。ちょっとは進めなあかんし、これだけ買ってこ。

押しといてね♪↓↓

 → 人気ブログランキング
 → にほんブログ村

コメントはツイッターにくださぁい!

関連記事

  1. ゴルゴ13
  2. ボロ戸建てDIY
  3. ボロ戸建てリフォーム
  4. ボロ戸建てDIY
  5. ボロ戸建てDIY
  6. ボロ戸建てDIY

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PVアクセスランキング にほんブログ村
PAGE TOP